猫の病気 遺伝子病遺伝子検査 飼い猫が遺伝世疾患かもしれない【悪徳ブリーダーに注意】純血種の危ないハイリスク交配! 2020年7月11日 日本人は、少し変わった猫ちゃんやワンちゃんが好きですよね。 でも、ちょっと変わった猫ちゃんは遺伝病を持っていることが多いです。 何も考えずに購入すると多額の医療費がかかったり猫ちゃんが早く亡くなってしまうこともあるのですよ。 ブリーダーは純血種の子の組み合わせで前もって病気の子が生まれることはわかっていますし、予防する... にゃあこ
キャットフード チキンミールは悪?添加物が心配 キャットフードのチキンミールは危険なの?ペットフード公正取引協議会HPでチェックしよう 2020年7月5日 チコちゃんチキンミール●ミールは悪いもので猫にあげたら病気になるんでしょ? 結論からいうと、ちゃんとした製造元で作られているキャットフードのチキンミールなら問題ないです。 日本のキャットフードの会社もアメリカのAAFCO(米国飼料検査官協会)を元に製造しています。 あなたが愛猫のために確認すべきことは、ありふれたネット... にゃあこ
猫ラブなう部 エア砂かけストレス 猫がエア砂かけするほんとうの理由は? 2020年6月27日 うちの猫がエサ周りで砂をかけるしぐさをするの。何か理由があるの? 猫飼育歴が長い私がその理由に答えます。 食べ終わったキャットフードを穴を掘って埋めるため飼い主エサを早く片付けてお腹いっぱいだよこのエサ酸化してるよ そういった理由からエサ周りでエア砂かけをしています。 トイレの砂かけと同じ理由で敵に襲われないよう排泄物... にゃあこ
高齢猫 高齢猫シニアフードシニア7才から 飼い猫が高齢になったら?シニアフードの切り替えは大切【7歳からシニア猫の仲間入り】 2020年6月26日 猫は見た目から高齢であることはわかりません。 でも11歳をこえたらシニアの仲間入りで14歳以上は超高齢猫となります。 猫も人間のお年寄りと同じ怒りっぽくなったりすることもあるんですよ。 前のたまちゃんなんて気が短くて、すぐキレてました。 若い頃はおだやかな猫だったそうですが。 激オコたまちゃん 猫が高齢になると 認知症... にゃあこ
たまちこびより 猫地震予知犬地震予知災害用キャリーバック 猫や犬は地震を予測できる?元ノネコのチコちゃん 2020年6月25日 チコちゃん猫や犬地震が予知できるってほんとなの? 私の経験では、地震を予測できる犬や猫もいるんじゃないかなと思います。 猫や犬は電磁波を感じとる能力があるのではないかと言われていますが、まだ詳しいことはわかっていません。 にゃあこもし、電磁波に敏感だとしたら地震予知は可能かもしれないね。 地震が起こる前も電磁波を発しま... にゃあこ