高齢猫 お尻がくさい肛門縛り高齢猫 お尻周りが異常にくさい!【肛門線絞り】高齢猫お尻まわりのお手入れ【肛門線しぼり】 2021年2月9日 高齢猫のお尻がくさいどうすればいい? お尻がくさいお尻を引きずって歩いている 場合は肛門線に分泌物が溜まっているのでチェックしてあげてくださいね。 ほうっておくと炎症を起こしてしまいます。 肛門線絞りのやり方 肛門線しぼり 肛門の下左右を上に押すきゅきゅと揉む肛門から悪臭がある膿のようなものがでるシャワーで洗う あまり... にゃあこ
高齢猫 空間認識能力高齢猫 猫が高齢になってから家具の位置を変えると危険! 2020年10月3日 チコちゃん家具の位置を変えてから猫が家具にぶつかるの。高齢猫は目が悪いから? 元ブリーダーで猫同居暦の長い私がこの疑問にお答えします。 猫は若い時から視力が悪く目が見えなくてもヒゲで空気の流れをよむことができるので、歩くことができます。 なので気付かない飼い主も多いと思います。 自家で飼っていた猫が、20歳の時に瞳孔が... にゃあこ
高齢猫 シニア7才からシニアフード高齢猫 飼い猫が高齢になったら?シニアフードの切り替えは大切【7歳からシニア猫の仲間入り】 2020年6月26日 猫は見た目から高齢であることはわかりません。 でも11歳をこえたらシニアの仲間入りで14歳以上は超高齢猫となります。 猫も人間のお年寄りと同じ怒りっぽくなったりすることもあるんですよ。 前のたまちゃんなんて気が短くて、すぐキレてました。 若い頃はおだやかな猫だったそうですが。 激オコたまちゃん 猫が高齢になると 認知症... にゃあこ
高齢猫 高齢猫高齢猫介護食 高齢猫は36時間の絶食が命とり|老猫のために介護食を準備しよう 2020年3月18日 高齢猫は少しの食欲不振でガクンと弱ります。 口内炎で食べれない老化による食欲不振 など原因は様々ですが食べなくなると回復もせず、そのまま亡くなるケースもあるんです。 にゃあこ人間と違って猫の食欲不振は危険なので注意してね。 チコちゃんなぜ危険なの? にゃあこ猫の場合は36時間食べ物が口に入らないと肝臓が大ダメージをうけ... にゃあこ
高齢猫 最後のサイン猫最後 猫最期の時が近づくと|飼い主や親しい人だけに見せるサインとは? 2020年1月8日 猫は飼い主が可愛がってくれたことを忘れない生き物。最後の時が近付いてくると飼い主さんだけに見せます。「いつもと違う行動」を見せるのは最期のサインとはどんなことなのか解説します。ゆるりねこblog... にゃあこ