東京で開催されたインターペットは終了しました。2023年は大阪です。下の記事は東京でのことを描いていますが、2023年大阪で開催されるインターペットも同じです。

チコちゃん
インターペットって日本最大級のペットイベント!でも初めてなので段取りがわからない…
- どこで
- どんなイベントなの
- 行き方
- 料金は
- 書類は何がいるの
誰でもわかるようにインターペットについて解説するにゃ。
楽しいイベントなので、ぜひ参加してみてね。
なんと
- AIM30で有名になった宮崎先生がゲストに
- まめきちまめこ書き下ろしスポット
- 小学校以上、キッズ獣医師体験
- 犬の笑顔フォトコンテスト
- プロのグルーミングを観戦できる
- ペットフードの即販売など
楽しそうな催しものがありますよ。
東京ビッグサイト東ホールで令和4年4月1日から4月3日まで開催されます。
タップできる目次
インターペットはどこで開催されるの?詳しくおしえて

東京ビックサイト駅下車3分のところにあり、電車が早いし、一番わかりやすいです。
猫ちゃん、ワンちゃん同伴なら前売り券、駐車場込みの1日券を購入しておくと安心。
催し | インターペット |
開催時間 | 10:00~17:00 |
開催日時 | 令和4年4月1日~4月3日 |
前売り券 | 1日券1,500円 午後券700円 小学生 以下、同伴ペットは 無料です 午後券は13時から入場できます |
インターペット専用駐輪場 | 前売り券とセット購入可 1日券駐車場込み4,500円 ※当日は9時~18時まで駐車可能(出庫後の再入庫は不可) ※車両サイズ目安 全長6m*幅2m以内 |
インターペット付近駐車場予約 | タイムズのBで予約 軒先パーキング SHARE PARKING SERVICE |
当日券は1日券のみ | 2,000円 100枚限定 |
障害者割引 | 2021年より割引き無し |
会場 | 東京ビックサイト 東2・3・7・8ホール |
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 |
最寄り駅 | 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) 東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分) その他交通 |
前売り券購入先 | チケットぴあ イープラス ローソンチケット |
公式サイト | 詳細を見る |
インターペット前売り券購入方法

- チケットぴあ、セブンイレブン直接購入で手数料ゼロ
- ●マルチコピー機からチケットぴあを選択して、Pコード「679-494」を入力する
詳しくはこちら
●インターネットで予約購入手数料あり
詳しくはこちら - ローソンチケット、ミニストップでの直接購入手数料ゼロ
- ●LoppiからLコード「36096」を入力
詳しくはこちら
●インターネットで予約購入手数料ゼロ、一部例外あり
詳しくはこちら
※ローソン/ミニストップでの店頭支払いもしくは予約時にクレジット決済をし、ローソン/ミニストップでの店頭受取をされる場合は手数料0円となります。
※上記以外の場合、チケット料金のほかに手数料が必要となる場合があります - イープラス、ファミリーマートで直接購入手数料ゼロ
- ●ファミポートからインターペットを探索する
詳しくはこちら
●インターネット予約購入手数料ゼロ、一部例外あり
詳しくはこちら
インターペットのコロナ対策

- マスク(※不織布マスク推奨)を正しく着用していない場合
- 消毒液による手指消毒をしない場合
- 会場入口での検温にご協力いただけない場合
- 会場入口での検温で37.5度以上の発熱がある場合
- 同意書をご提出いただけない場合または必要事項にご記入いただけない場合【一般来場者対象】
- 事前登録または会場受付にて個人情報を含む登録を拒否される場合【ビジネス来場者対象】
- 咳・咽頭痛・息苦しさなどの症状がある場合
- 過去に新型コロナウイルスに感染し、感染症陰性結果が出てから2週間以上経っていない場合
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航歴並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
- 過去2週間以内に外国から日本へ入国した場合
- その他体調がすぐれない場合(味覚・臭覚異常、疲労感や倦怠感を強く感じるなど)
- 来場ペットの体調がすぐれない場合
- 会場内の3密を防ぐため、規定収容人数を超えた場合は入場制限を実施する可能性がございます。
- 会場ではマスク(※不織布マスク推奨)の着用と頻繁な手洗い・消毒を実施し、密になり得る状況での長時間の会話は避けてください。
- 会場内では人との間隔を最低1m、できれば2m空けてください。
- 大声で話すことは避け、出展者ともソーシャルディスタンス(最低1mできれば2m)を確保するよう努めてください。
- 人とペットまたはペット同士の距離を最低1m、できれば2m空けてください。また、できるだけ抱っこやカートの利用をし、リードでの歩行を控えてください。
- 訪問したブースについては可能な限り日時・相手先担当者等について記録してください。
- 出展製品等に触れた場合はこまめに手指を消毒してください。
- 厚生労働省開発の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールし接触確認を行ってください。
- 来場後に感染が発覚した場合は、速やかに主催者事務局まで連絡してください。
- 感染者発生時の感染経路特定等の理由により、ご登録いただいた最低限必要となる個人情報を政府機関・自治体の要請により開示することがあります。
マスクは不織布マスクがよいでしょう。
感染症対策のため、共用の筆記用具やハンドドライヤー(トイレ用ジェットタオル)、手拭き用タオルなどの設置はございません。来場者様ご自身でご用意ください。

同意書を忘れずに
ダウンロード
同意書インターペットはペット同伴可能です

ペット同伴注意事項
- 飼い主様がそばを離れることのないようにお願いします。必ずリードをお付けいただき、安全のためできるだけ短く持ってください。 会場が混雑している場合、ペットを抱いて入場をお願いすることがあります。
- カートやバギーでお越しの際は、通路を塞いだり他のお客様の迷惑にならないようご配慮ください。
- 猛犬や危険な動物など他のお客様に迷惑がかかる恐れがある時は、入場はお断りする場合があります。
- 他のペットやお客様に噛みついたりしないように十分ご注意ください。
- 会場内でのペットをめぐるトラブルや商品サンプルの飲食・使用に関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いかねます。来場者同士や来場ペット同士のトラブルにつきましては、当事者間で解決していただきますようお願いします。
- ペットの一時預かりサービスは行っておりません。
- 会場内にペットトイレ(主に犬・猫用)をご用意しています。ペットの糞尿については責任を持ってご対応をお願いします。
- 会場には、一部、ペット同伴で入場できない場所がありますので、ご了承ください。
- ペット用飲み水のご持参をお勧めします。
引用元:インターペット公式サイト
おすすめ
ダウンロード
同意書ご長寿猫の写真募集

大型犬 | 13歳以上 |
中小型犬 | 15歳以上 |
猫 | 17歳以上 |
ご応募はこちら
写真を応募してみるライン登録してインターペットを知ろう




たまちゃん
まめこさんのオリジナルステッカーがもらえるのはいいな。
行きたいよぉ~
行きたいよぉ~
ライン登録
よくわからない人はこちらホームページはごちゃごちゃしているので、ライン登録するのがおすすめ。
色んなペット企業が参加しているので、楽しそうです。
AIMを発見した宮崎徹先生の生の声が聞けるのですよ。遠いけど時間があえば行きたいな。
それにペット関係の企業が参加するので、新しいグッズや発見があるのかもしれないし取材したいです。
¥1,980
(2023/02/07 19:31:28時点 Amazon調べ-詳細)
¥901
(2023/02/07 19:31:29時点 Amazon調べ-詳細)
東京ビックサイト付近ホテル

ワンコと泊まれるホテル
2023年令和5年大阪でインターペット開催決定!

期間は令和5年6月16日~6月18日インデックス大阪にて開催決定です。
詳しいことは後日書いていきますね。