

今まで通りでいいや~

めんどくさいわ。

それはもったいないよ。
PayPayというアプリをダウンロードして支払うだけで国からお金が返ってくるお得な制度だよ。
2019年10月1日~2020年6月30日までの期限つきだけどね…
みなさんは、もうPayPayに登録されましたか?私は最近登録しましたが少し面倒くさかったです。
私がPayPay登録をしたのは2019年11月から2020年3月31日まで開催している「100億円相当あげちゃうキャンペーン」を利用したいから。
2020年4月以降も何かしらお得なキャンペーンがあるらしいのです。
PayPayモールで「100億相当あげちゃうキャンペーン」とは買った金額に対して
- 最大約20%戻ってくる
- 誰でも約11%戻ってくる
※上限があります

3万だったら最大で6,000円もキャッシュバックされるってことなん?

前からマークしていた家電の値段が下がらなくてこのチャンスに買おうと思ってるんよ!
最大で20%やから人によって違うねん。
PayPayモールでダイキンの空気清浄機を買っちゃいました!二台目が欲しかったんです。

この機会に安く買えてめちゃ良かったぁ。
空気がきれい!
下に買った時のスクショはっておきます。

5,526円のキャッシュバックってでかくない?
普通に買うとキャッシュバックされないんですよ。

5,526円も損するねん。
いやじゃない?


安いとかよりポイントが好きやもん。
キャッシュバックの条件は?
- PayPayアプリをダウンロード
- PayPayモールアプリをダウンロード(ショップ)
- PayPayアカウントとYahoo!JAPANの連携
- PayPay残高かYahoo!JAPANカードでの支払い
この4点だけなんです。
2020年3月31日までのキャンペーンなので欲しいものがあるのなら急いでPayPayアプリをダウンロードしてお得に買い物をしましょう。
初心者の私がPayPayで、つまづいた事や疑問に思った事を分かりやすく書いています。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
タップできる目次
PayPayって何?

PayPayアプリを使ってスマホで支払います。

それとチャージもできないよ!
キャッシュバックなかったらいややで。

年会費も無料でTポイントも貯まるので作っておいても損はないですよ。
PayPayで使うクレジットカードはヤフーカードが便利でお得です。

このたび、2020年2月1日(土)より一部ご利用分のクレジットポイント進呈を以下のとおり改定いたします。改定後の内容は以下をご確認ください。
■変更内容
「PayPay決済」「PayPay残高チャージ」および「nanacoクレジットチャージ」「nanacoオートチャージ」ご利用分へのクレジットポイント進呈を廃止いたします。
引用元:Yahoo!JAPAN
簡単にまとめると
- PayPay決済
- PayPay残高チャージ
- nanacoクレジットチャージ
- nanacoオートチャージ
上記からチャージしても2020年2月1日からTポイントがつきません。
Tポイント付与は廃止されますがPayPayでYahoo!JAPANカードはお得に使えます。
PayPayでの支払い方法は?

バーコードでお支払い





QRコードでお支払い







セキュリティの問題かな…
PayPayで最初にいれておくとよいアプリ

Yahoo!JAPAN
Yahoo!JAPANをダウンロードして、名前や住所などいれておくといいですよ。
PayPayとYahoo!JAPANは連携します。
PayPayアプリをダウンロード

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
お得に買えるPayPayモール
PayPayアカウント登録



銀行登録
- キャッシュカード
- 銀行通帳
- 暗証番号
- トークン
- スマホやパソコンで見れるソフトウェアトークン(アプリ)
- ワンタイムパスワードを生成する機械(電池がはいっている)
上の2種類がありますが生成する機械は電池が切れの心配があるので、スマホでワンタイムパスワードを生成するのが安心です。

見たことないわ。
トークンとは、お客さまがお取引をされる際に必要な本人認証として、1度だけ有効なパスワードが表示される大切なものです。
新規口座開設後、当社より無料でお送りしています。トークンがお客さまのお手元に届いてから、利用登録を行っていただきますと、はじめてお客さまの口座情報と結びつきます。
引用元:ジャパネット銀行

安全に取引するために必要なものやねん。


ワンタイムパスワードの数字を入れないと銀行関係の操作はできない仕組みになってるねん。
銀行によって形が違うよ。





Yahoo!JAPANカードも登録しておくと便利!
支払いの時チャージしたお金が足らない時でもクレジットカードがあるとスマートに支払いができますよ。
PayPayにYahoo!JAPANカードを登録しておけば
- そのまま支払う
- チャージして支払う
どちらで支払ってもポイントはつきます。
PayPay残高にチャージできるクレジットカードはYahoo!JAPANカードだけです。

クレジットカード登録はカメラをかざすだけでいいので楽チンですよ。
どのクレジットカード(JCB以外)も使えますがYahoo!JAPANカード(JCBでもOK)だけがPayPayで買った時のキャッシュバックが受けれます。
カードの追加方法は?




本人確認をしてからチャージできるようになる
本人確認をするとPayPayマネーがご利用できるようになり銀行口座への出金が可能になります。
本人確認の方法は、以下の方法があります。
- 銀行口座の登録情報を利用する
- かんたん確認を利用する(顔写真と身分証)
銀行口座の認証確認がオススメ!
すでに銀行登録しているのなら、銀行口座による認証確認が楽です。





簡単確認

証明写真とか特別にメイクしてますからっ。


認めてえやぁ~~
スマホ画面を叩き割りたくなったけど、我慢しました。
結局、本人と認められませんでしたよ…簡単じゃなかったです。
私は銀行口座で本人確認をするのをオススメします。












本人確認には約5日かかりますが、私の場合は「写真と違う人なので本人確認できませんでした」という回答で何回申請してもダメでした。
カードの利用上限額をあげよう
口座からチャージするのは問題ないんですが、問題はクレジットカードなんです。
本人認証未設定クレジットカードなんか5000円しか使えないんですよ。
これでは子供のお小遣いですね。




無料だし上げておくといいよ。

3Dセキュアって食べ物か。
本人認証しても月に5万しかつかわれへんやんか。

青いバッジがつかないとクレジットカードは少ししかつかえないんだよね。
それに3Dセキュアは食べ物やないよ…
インターネット上でクレジット決済を安全にできるサービスの事やよ。

本人認証サービス(3Dセキュア)とは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に利用いただけるよう、以下のクレジットカードのブランドが推奨する本人認証のためのサービスです。
Visa「Verified by Visa」
Mastercard「Mastercard SecureCode®」
JCB「J/Secure(TM)」
引用元:PayPay


3Dセキュアを設定する







青いバッジってどんなの?
私、この青いバッジってどんなのか探索しました。
こんなマークで、青バッジがついていたら「クレジットカードを25万円まで」つかえるそうです。
私のPayPayにも、いつの間にか青バッジマークがついてました。

青バッジがつく基準は秘密らしい…

青バッジがついてなくても銀行口座からチャージできるので問題無し!
銀行口座からチャージすれば上限は月200万円なので青バッジにこだわる必要はないですね。


しょぼすぎるわ。

PayPayモールでお得に商品をゲットするには?
100億円相当あげちゃうキャンペーンの恩威を受けるには
Yahoo!JAPAN IDとペイペイアカウントと連携させることが必要です。
Yahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントを連携させるには?





2020年1月末までのポイント付与額は?

PayPayモールでお買い物をすると2020年1月末までは最大で20%もキャッシュバックされます。
ただし2020年2月1日からTポイント付与額が廃止されるので付与額が少し変わります。


詐欺ちゃうんか。

これが実際に100億円相当あげちゃうキャンペーンで買ったものだよ!


5,000円以上もお得やないの!
私も頑張ってPayPayやってみようかな?
でも、ややこしいな…

もっと簡単になればいいのにね。
国からお金が返ってくる場合は、わざとややこしくしてるんちゃうか。
まとめ

- 誰でも11%相当戻ってくる
- 最大で20%相当戻ってくる
3万円の商品をキャンペーン中に買えば、約5,000円も戻ってくるんですよ。
こんな機会は、なかなかないですよ。

戻ってきたお金で、ちょっと贅沢できるね。

まだの人は急いでや。
お得なキャンペーンは早く終了してしまう事があります。
まだアプリを入れてない人はこちらからどうぞ!

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

お疲れ様にゃう!