日本産【プレミアムフードレガリエ】レビュー!試してみたのステマなし正直な感想

にゃあこ
ネットで見るとヒューマングレードとか横文字がいっぱい並んでいるよね。
元ブリーダー目線でキャットフードを試してみて正直な感想を書きますね。
たまちゃん
レガリエ食べてみたいにゃ。
国産らしいよ。
お試しで500円で試せるにゃよ。

プレミアムフードでお試しサイズがあるのはとても嬉しいことです。だって猫って食べないこともあるんだもん。

特に我が家の高齢猫のチコちゃんはむちゃくちゃ味にうるさくて酸化したものは食べない。元ノネコで新鮮なお肉を食べて生きてきた子だから超グルメなニャンコなんです。

チコちゃん
キャットフードって死んでるやん。
しょうがないから食べるけど。
美味しくないのは食べないよ。

チコちゃんは味にうるさく高齢なので飼い主はすごく気を使っています。

飼い主が食べる刺身もその日捕れてお刺身にしたマグロしか食べずスーパーのマグロには無反応なチコちゃん。お魚屋さんのお刺身は高いから飼い主もめったに食べないんだけどチコちゃんの分も買うんだよ。

レガリエはどうなのかな?猫らも楽しみにしています。

正直に言うと我が家のたまちゃん♂は食べなかったのですがチコちゃん♀は美味しかったみたいです。

レガリエキャットフードは材料の原産地がバラバラです

商品が着く前にメールでもどんな商品が入っているのか教えてくれます。

原材料もはっきり明記されているよ
レガリエ材料

■マグロオイル(国産)
近年様々な結構効果が報告されているEPA・DHAなどのオメガ3系脂肪酸の供給源となります。

■ごま油(国産)
抗酸化作用を持つセサミンやビタミンEの供給源となります。

■りんご(国産)
活力を保つクエン酸やリンゴ酸の他、食物繊維の供給源となります。

■トマト(国産)
活力を保つリコピンやビタミンCの供給源となります。

■クランベリー(アメリカ産)
尿を酸性化させることでphのバランスを整えます。またポリフェノールやビタミンCの供給源にもなります。日本ではほとんど栽培されない食材のため、世界的に信頼性の高いアメリカ産を選びました。

■海藻(ノルウェー産)
海の野菜ともいわれる海藻。A、K、B12、葉酸、C、クロム、マンガン、セレンなど、幅広いビタミン・ミネラルの供給源となります。安全性が極めて高い北欧産を選びました。

■フラクトオリゴ糖(国産)
善玉菌のバランスの良い栄養源となるフラクトオリゴ糖は、善玉菌を増やして腸内環境を整えるために配合しています。

■乳酸菌(国産)
善玉菌である乳酸菌は、腸内環境を整えるために配合しています。

■アミノ酸類(タウリン、メチオニン、リジン)
タウリンは人の栄養ドリンクにもよく配合される成分ですが、目、心臓、肝臓など、猫の体作りに欠かせない必須アミノ酸です。メチオニンは健康的な毛並みづくりに欠かせない必須アミノ酸です。リジンは筋肉を作るのに欠かせない必須アミノ酸です。これらはサプリメントなども売られているほど特に重要なアミノ酸類であるため、強化のために配合しています。

■ココヤシ粉末(フィリピン産)
ココナッツの胚乳(白い身の部分)の粉末で、体を若々しく保つ中鎖脂肪酸の他、ビタミン、ミネラル、食物繊維の供給源となります。日本ではほとんど栽培されない食材のため、栽培の多い東南アジアでも品質よく信頼できるフィリピン産を選びました。

■豚油かす(国産)
豚の背脂や三枚肉を熱してラードを取り出した残りである豚油かすは、人向けには焼きそばの具などに使われる素材です。ラードが抜けているので、カロリーを抑えつつ、味わいを良くするとと共に、コラーゲンの補給源にもなります。

■アルファルファ(アメリカ産)
人向けにも注目される栄養豊富な野菜です。ビタミンA、B、C、K1、E、ナイアシン、葉酸、カルシウム、鉄、ナトリウム、カリウム、セレンなどの様々なビタミンミネラルの補給源となります。日本での栽培が少ないため、栽培量も多く信頼性も高いアメリカ産を選びました。

■乳清(国産)
乳清は乳から乳脂肪分や主要なたんぱく質などを除いた水溶液で、身近にはヨーグルトを静かに放置しておくと上部にたまる水分です。ビタミン・ミネラルに加えて、良質なアミノ酸の供給源となります。

■脱脂粉乳(国産)
牛乳の栄養をそのままに脂肪分を減らした脱脂粉乳は、ビタミンA、B、C、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、カルシウム、リン、鉄、亜鉛など、様々なビタミン・ミネラルの供給源となります。

■鶏肉(国産)
脂肪が少なくアミノ酸バランスの良い良質なたんぱく源となります。

■牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)
たんぱく源であることと共に鉄分や亜鉛などのミネラル源にもなります。脂肪が少なく良質なたんぱく源である赤身が多いニュージーランド・オーストラリア産に加え、旨味の強い地元金沢産の和牛も使用しています。

■金沢港の旬の魚(国産)
たんぱく源であることと共に、オメガ3系脂肪酸の供給源となります。

■鶏レバー(国産)
ビタミンA群やB群、葉酸などのビタミン類と、鉄、亜鉛などのミネラル源となります。

■じゃがいも(アメリカ産)
炭水化物源であることと共に、カリウムや、ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維の供給源となります。年間を通じて安定した品質が手に入るアメリカ産を選びました。

■さつまいも(国産)
炭水化物源であることと共に、カリウムや、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維の供給源となります。

■タピオカ澱粉(タイ)
アレルギー対応食などにも良く使用される、アレルゲンとなりにくい優れた炭水化物供給源となります。

■ひよこ豆(アメリカ産)
ヘルシーなたんぱく源であると共に、ビタミンB群、葉酸などのビタミンとカリウムなどのミネラル類の供給源となります。日本ではほとんど栽培されない食材のため、世界的に安全性の高いアメリカ産を選びました。

■カツオとマグロの魚粉(国産)
骨まで食べられる魚粉は、魚由来のたんぱく源であると共に、カルシウムの供給源となります。

■ひまわり油(国産)
皮膚のバリア機能に欠かせない必須脂肪酸であるリノール酸(オメガ6)の供給源となります。

■鶏油(国産)
ひまわり油と同様、皮膚のバリア機能に欠かせない必須脂肪酸であるリノール酸(オメガ6)の供給源となります。

■ビタミン・ミネラル類
不足する分を補い、確実に総合栄養食としての基準を満たすように調整しています。

参考元:レガリエ公式サイト

なぜかと言うとレガリエは材料の原産地がバラバラなので初めて見た人は少しとまどうかもしれません。すべて日本産にするのは不可能なので材料の原産地が違うのは自然なことだと思うの。

無添加で悪いものは何ひとつ入っていません。

どのキャットフードもアフコの栄養基準値を元に作られていますがレガリエはどうかな?

栄養素は低すぎても高すぎてもダメなの。

成分レガリエ%アフコ
最低基準
(成長期)%
カルシウム1.410.6(1)
リン1.080.5(0.8)
マグネシウム0.10.04(0.08)
ナトリウム0.20.2
カリウム1.160.8(0.6)
たまちゃん
レガリエは子猫から高齢猫にも与えられるようになっているよ。
すでに病気の猫ちゃんは療法食から変えると病気が悪化するので注意してね。

レガリエには鯛(たい)パウダーがついていいにおい

この鯛パウダーをレガリエにかけるとお魚のいい匂いがします。お魚好きの猫ちゃんにはたまらないかも!

我が家のたまちゃんはお魚のにおいが苦手なので食べなさそう。

たまちゃん
おもちゃなのか?

なぜかレガリエキャットフードと遊ぼうとするたまちゃん。

「たまちゃんお魚嫌いなのにゃい」とレガリエの上に座ってしまいました。

たまちゃんはオヤツやキャットフードが気に入ると手で押さえる子。

レガリエキャットフードのお味は?

色も素朴ですべての形が違うのよ。

さて飼い主も食べてみるか!新鮮なお肉やレバーの味がしました。

味はともかく鯛パウダーのにおいがきつくてお魚好きの子は喜びそうで好き嫌いが分かれそうよ。

私はいつも疑問に思ってることはオメガ3や栄養素は熱に弱いので栄養素は保てるのかってこと。でもレガリエキャットフードは80℃から90℃で加熱して栄養素を保っているそうです。

にゃあこ
オメガ3は180℃の温度で5分加熱すると壊れはじめるよ。
なので私はオメガ3は熱を加えると壊れるのでは?とどのキャットフードメーカーにも問い合わせています。
大抵のキャットフードはコーティングで後で足らない栄養素を添加するんですよ。

猫らのレガリエキャットフードに対する反応は?

たまちゃんはなんの反応もなくデビルフェイス。

珍しくチコちゃんが食らいついた。そんなに早く食べたらヤバいよ!チコちゃん。

美味しかったらしくいっぺんに食べ過ぎて吐いてしまいました。

高齢猫が吐くということは

  • アレルギー
  • 内臓に負担がかかった
  • 酸化していた

のどれかなのですがチコちゃんは高齢なのでグレインフリーで高たんぱくなフードは合わなかったようです。

グレインフリーやアレルギーについて下の記事に詳しく書いています。

それに元ノネコのチコちゃんは警戒心が強すぎて不愉快な経験があると二度と食べないんです。

チコちゃん
飼い主毒いれたやろ?
にゃあこ
チコちゃんがたまちゃんの分まで食べたから吐いたんやで。
飼い主を信じてよ。

猫ちゃんのキャットフードの好き嫌いはよくあることなのでお試しサイズで良かったです。

元ブリーダーのおすすめポイント

  • 低温で加熱するので栄養素が壊れにくいキャットフード
  • 材料の原産地が書かれているので安心
  • グレインフリーで小麦アレルギーのある猫ちゃんも食べれる
  • 幼猫から高齢猫まで食べれる栄養素が含まれている
  • オリゴ糖配合でお腹に優しい
  • 日本産だからいつでも手に入る
今なら送料無料で500円で試せるよ!

今売れているプレミアムフードをお得に試してみない?しつこいセールスは一切無くて猫ちゃんのお口に合わなかったら、すぐ止めることができますよ。

グルメねこチコちゃんがあんなに食らいついたキャットフードレガリエは良いフードだということです。

にゃあこ
お得なキャンペーンはすぐ無くなるので、試すならお早めに。

Twitterでフォローしよう