


私たち人の腸内には、多種多様な腸内細菌が共生しており、この細菌のバランス(腸内フローラ)が崩れると生活習慣病をはじめとしたさまざまな病気を発症すると言われています。それは動物でも同じなんですよ。
参考:アニコム
腸内フローラのバランスが悪いと病気にかかりやすいので日頃から
- 腸内環境を整えるサプリメント
- 腸内環境を整えるキャットフード
を与えることによって元気に過ごせる期間が長くなることがありますよ。
サプリメントは続けないと意味がないので飼い主が続けられるものでいいと思います。
最近、注文したお試し腸内サプリのロコミナが良かったのでご紹介していきます。

ゆるりねこblogから申し込むと500円でロコミナがお試しできるよ。
- 猫が食べてくれない
のはよくあることなので、お試しで安く買えるのは嬉しいのにゃ。
ここから申し込むと安くなるよ
ロコミナ500円モニター目次
食べ物やサプリによってかわる腸内環境

人間でもそうなのですが腸内環境を整えるサプリメント、発酵食品などを食べ腸内フローラ、血液検査をすると数ヶ月後の腸内環境が変化します。
猫ちゃんも同じでサプリメントと食事でかわってくるんですね。ペットフード販売士である私はそのことを知っていたのに

猫の腸活サプリメントを止めてしまったのです。
その後アニコムさんの腸内フローラを調べてみたら腸内環境が悪くなってる事がわかったので、めちゃ焦りました。

たまちゃんの元飼い主さんは腸内サプリを毎日与えていたので腸内フローラの結果は、とても良かったの。
アニコム損害保険加入者は一年に一回腸内フローラの検査が無料で受けれますが、アニコム損害保険に加入していない場合の腸内フローラの検査料は8,800円(税込み価格)。


腸内フローラ検査は病院で約2万ほど。実はアニコムさんのフローラ検査はリーズナブルなんだよ。
それにペットに負担がかからず、ウンチの一部を送って検査します。
フローラ検査はどんな時にすればいい?
- フードをかえたとき
- 新しいサプリメントを与えたとき
食べたものによって腸内環境がかわるのを確認できますよ。
フードが合っていると
- うんちの状態がよい
- 猫のみためがきれい、毛づや
特にうんちの状態がすばらしい~
苦痛がないフローラ検査
腸内フローラ検査アニコム猫の悪玉菌と善玉菌とは?


健康を保つ秘訣には腸内環境をよくするにこしたことはありません。ちなみに人、犬、猫では重要な菌が違います
普通の乳酸菌サプリでも問題はありませんが下の菌が猫、犬に大切な菌だと覚えておくといつか役立つかもしれませんよ。
大切な乳酸菌は生き物によって違う
- 人間はビフィズス菌
- 犬は乳酸桿菌
- 猫は腸救菌

腸内細菌がいない状態は腎臓病が悪化しやすい

腸内細菌がいない状態だと腎臓病が悪化しやすいということが最近の研究で明らかになりました。腸内細菌は与えてあげないと減るんですよ。
糖尿病や高血圧などのさまざまな原因で発症する慢性腎臓病は、腎臓の働きが徐々に低下していく病気の総称。最後まで進行し末期腎不全に陥ると、透析治療が必要になる。
さらに、慢性腎臓病は脳心血管疾患の発症率を上昇させ、死亡率も高める。日本の成人の8人に1人が発症する国民病だが、進行した慢性腎臓病を改善する治療法は少ない。そのため、その病態を解明し、進行を抑制する新たな治療法が求められている。
慢性腎臓病の病態では、腸内細菌叢の変化など、腸内環境と腎臓が相互に影響を及ぼしあう「腸腎連関」があることが知られているが、腸内細菌叢がどのように関わっているか不明な点が多い。
腎機能が低下すると、本来尿から排泄すべきさまざまな物質が体内に蓄積する。このうち生体に悪影響を与えるものを尿毒素と呼ぶ。
今回の研究では、腸内細菌叢の関わりとして、尿毒素の産生という腎臓病にとって負の影響がある一方で、短鎖脂肪酸産生やアミノ酸代謝といった有益な作用もあり、その結果、腸内細菌がいない状態では腎臓病がより悪化しやすいということが明らかになった。
引用元:糖尿病ネットワーク
乳酸菌サプリロコミナが500円で試せるって本当?

本当に500円で試せました。送料込みで量も多かったので得した気分。


しつこいセールスがあるんじゃないの?
- しつこいセールスなし
- モニター料金500円のみ
- 梱包が丁寧
- 気に入ってから定期購入
- 定期縛りなし
それに500円なのにたっぷり入っていました。なんのデメリットもないのでモニター料金で試してみてください。
乳酸菌サプリロコミナの成分は?

ヤギミルクには乳糖が少なく猫ちゃんの胃腸に負担のないミルクで少ない量(付属のスプーン1~2杯)で2000億以上配合で安心して与えることができます。

- ヤギミルクパウダー
- 難消化性デキストリン
- フラクトオリゴ糖
- 有胞子乳酸菌
- マルトデキストリン
- 乳酸菌(殺菌)
- デキストリン

大丈夫なの?
人間の食べ物、健康食品に使われるものばかりなので安心して猫ちゃんにも与えることができますよ。
難消化性デキストリンというのは、とうもろこし等の天然のデンプンから生まれた食物繊維です。
粘性や甘味は少なく、ほぼ透明。耐熱性・耐酸性に優れているのが特徴です。また、ミネラルの吸収を阻害しないため、さまざまな食品に応用されています。
引用元:大塚製薬
フラクトオリゴ糖は、難消化性のオリゴ糖です。
ヒトの消化酵素で分解されないため、胃や小腸で分解されることなく、そのまま大腸まで届きます。
引用元:meiji
胃酸(熱)の影響を受けることなく腸まで届く胞子に包まれた乳酸菌のこと。最近、プレミアムフードに入ってますよね。
胞子(※1)を作ることができる乳酸菌で、腸まで届き働くよう、胃酸などの酸や熱、乾燥に強く、生き抜く力が強い菌です。
<補足>使用している有胞子性乳酸菌の種類は1種類です。
麦芽から発見された乳酸菌の一種で、バチルス コアグランス(Bacillus coagulans)ともよばれます。
乾燥した製品の状態では、休眠状態で胞子(※1)を形成していますが、消化液などの水分によって活性化し、通性嫌気性(※2)の桿菌(かんきん)となります。
※1.細菌は生存できる環境が限られています。生存できない環境になると胞子とよばれる殻を作り(芽胞)、酸や熱から身を守ります
引用元:小林製薬
生きたままの乳酸菌は「生菌」、死んでしまった乳酸菌は「死菌」と呼ばれます。生菌の一部は生きたまま腸に届き、腸内環境を整える役割をします。
死んだ乳酸菌にも、腸内環境を整える役割があることが分かっているものがあります。
でもそれ以上に、死んだ乳酸菌の中には免疫を高める効果があるものがあり、注目を集めています。
生きたままの乳酸菌は「生菌」、死んでしまった乳酸菌は「死菌」と呼ばれます。生菌の一部は生きたまま腸に届き、腸内環境を整える役割をします。
死んだ乳酸菌にも、腸内環境を整える役割があることが分かっているものがあります。
でもそれ以上に、死んだ乳酸菌の中には免疫を高める効果があるものがあり、注目を集めています。
引用元:ハウス食品
ロコミナを試してほしいのはどんな人


シニアになると善玉菌が減っちゃうからね。
そんな飼い主の悩みを解決するのが腸内サプリメントのロコミナなんです。
猫は初めてのものは口にしない生き物

私も猫のために体にいいと書かれていると、すぐ注文してしまうのですが猫さまのお口に合わないと食べない!どんないいキャットフードやサプリメントでも食べてくれないと意味がないですよね。
猫はまずいから食べないんじゃなくて初めてのものは食べません。
幼猫時代に食べたものを好みます。
猫は
- 好奇心
- 警戒心
この2つの心を持っていて、好奇心の強い子は新しいフードでもパクパクたべます。

これもダメなの?
高かったのにぃ。
飼い主を悩ます高齢猫の「もう食べないにゃん」は命とりになるのでつらいよね。でも高齢になるほどキャットフードストは多いです。
なので栄養があるサプリメントを補うことがとても重要になってくるのですよ。
ロコミナを作っている会社は大丈夫なの?

チェックポイント
①外国で作られているものは手に入らなくなる可能性がある
②粗悪なサプリメント
③何がはいっているのかわからない
サプリメントは気を付けないと猫ちゃんの健康を害することもあるので、ちゃんとした会社が作っているものがいいですよ。
ロコミナさんは創業38年の源平薬品さんで作られているので安心できます。
ヤギのミルクは猫に消化されるの?

ロコミナはヤギのミルクで作られていて、我が家のたまちゃんはなんでもたべますがチコちゃんは警戒心が強いので1カ月は様子見です。
ヤギのミルクは母乳にちかく猫がヤギのミルクを飲んでも下痢をすることはありません。含まれている栄養素は下記の通り。


胎児がお腹で育ちすぎるからね。
- カルシウム
- ビタミン
- アミノ酸
- 鉄
- ミネラル
- カリウム
- マンガン
ロコミナおすすめポイントまとめ

手に入りやすい日本製で創業38年の会社が作っているサプリメントで安心できるところです。
猫の乳酸菌サプリロコミナの与えかた

与えかたに決まりはないのですが
- ぬるま湯に溶かしてミルクにする
- キャットフードにかける
- 粉ごと与える
- チュールにいれる
猫ちゃんのお好みで与えてくださいね。
ロコミナ500円モニターはデメリットがなかった

500円モニターが気に入れば定期購入申し込みする流れで、猫ちゃんに合わなければ定期購入しなくていいのです。
猫ちゃん一匹だとモニター価格500円でたっぷり試せますのでお得すぎます。しつこいセールスもないので気軽に試せますよ。
我が家のたまちゃんの腸内フローラがこのサプリでよくなることを祈りながら試しています。
一週間使った感想なんですが我が家のたまちゃんはお腹がすっきり、よいブツがでるようになりました(笑)
しつこいセールスなし!
しつこいセールスなし
ロコミナ500円モニターに申しこむ