たまちこびより 猫ゴキブリ食べたゴキブリ持ってくる猫とゴキブリ 猫がゴキブリを食べても大丈夫?猫が獲物を持ってくる理由|我が家のたまちゃん編 2021年9月30日 ぎゃ~飼い猫がゴキブリを食べてしまった。これって大丈夫なん? 猫がゴキブリをくわえて持ってくる困るわぁ。 猫を飼っていると虫をバラバラにしたり、外にお散歩する猫だったら仕留めた小動物をくわえて飼い主に見せることも。 その中でもゴキブリはどこにでもいる虫でよく目にしますよね。あの黒光りしたギラギラした虫を可愛い猫ちゃんが... にゃあこ
猫の看取り 猫看取りたまちゃんとチコちゃん自然な看取り猫終末期 猫死の直前呼吸が不安定になる?酸素吸入は負担|正しい看取り終末期 2021年9月16日 呼吸が苦しそう。酸素吸入したら楽になるかしら? 焦った飼い主はそう思って 酸素室に入れる動物病院で酸素吸入してもらう 応急処置をすべく病院に駆け込む人も多いと思います。 でもその処置は猫を苦しめる行為なのかも知れないです。 もちろん、自己判断ではなく 獣医師と相談最期が近いこと それらを確認して看取りの段階にはいったこ... にゃあこ
ペットの消臭 カンファペット猫消臭剤猫除菌剤 【口コミレビュー】カンファペットは効かない?消臭と除菌ペットが舐めても安心安全!人間にも使えるよ 2021年9月10日 除菌、消臭したいんだけど猫ちゃんに害のない消臭剤ってあるの…? お部屋が動物臭くないか心配除菌と消臭、同時にしたいペットに害のない除菌、消臭剤をさがしてる 除菌効果が高いものはペットに負担がかかるのはわかるけど、どれがいいのかわからない飼い主さんも多いはず。元ブリーダーの私が自信をもっておすすめできるのがペットに優しい... にゃあこ
猫の看取り 高齢猫猫看取り本ターミナルケアターミナル期 猫を看取るとき役立つ本5選|元ブリーダーおすすめ 2021年9月8日 猫を飼っている人なら健康なうちから、猫の看取りのことについて知っておいたほうがいいと思います。 最初から覚悟をしておかないと、心に大ダメージをおうことになります。思うより辛いのよ…愛猫の死は。 さて元ブリーダーの私が読んで良かった本を4冊ご紹介します。 特におすすめは下の①と②の組み合わせ。実は「在宅医たんぽぽ先生物語... にゃあこ
高齢猫 高齢猫介護高齢猫終末期 元ブリーダーおすすめ高齢猫介護用品|老猫初めての介護 2021年9月5日 うちの子もそろそろ高齢なの。でも猫を初めて飼ったので、何を揃えたらいいのかわからない。 高齢猫のお世話は初めての飼い主の悩み 薬はどうやって与えるの猫のオムツはあるの何に気をつければいいの高齢猫に快適に過ごしてもらいたい 元ブリーダーの私がそんな飼い主の悩みを解決していきます。用意しておくと便利な物をご紹介します。 初... にゃあこ