猫の看取り 高齢猫猫看取り ポッキーちゃんが虹の橋を渡りました|猫は自分で死期を決めている【看取り】 2021年7月11日 ポッキーちゃんが令和3年7月11日虹を橋を渡りました。 心よりご冥福をお祈りします。 ポッキーちゃんの飼い主さん、看取るのはとてもつらかったでしょう。でも、ポッキーちゃんは飼い主さんと最後まで過ごすことができてとても幸せだったと思います。 しばらく寂しいよね。今はとことん悲しんで心の傷を癒やして、前を向いて歩いていって... にゃあこ
猫の看取り 高齢猫猫看取り老衰 老猫の治療に悩む飼い主|猫の命が短くなるのが怖い【看取り】 2021年6月17日 飼い主の治療方針が愛猫の運命をかえるかもしれない恐怖心…どうすればいいのかな。 猫は人間のようにしゃべることができないので 治療方針が間違ってるのではないか猫の寿命が短くなるのではないか苦しめるのではないか など猫の終末期に悩む飼い主はとても多いです。 中でも飼い主の治療方針で猫の寿命が左右される恐怖心。とても怖いです... にゃあこ
猫の看取り 高齢猫猫看取り 愛猫が肺がんに?セカンドオピニオンの大切さ|看取り 2021年6月3日 ルークちゃんの飼い主さんからお手紙をいただきました。ルークちゃんは肺腺癌だそうです。 肺腺がんは、肺がんの一つです。肺がんは組織型によって「小細胞肺がん」と「非小細胞肺がん」に分けられ、さらに非小細胞肺がんは3つに大別できます。このうちの一つが腺がんで、一般的に「肺腺がん」と呼ばれます。非小細胞肺がんは肺がんの8割、そ... にゃあこ
猫の看取り 高齢猫猫看取り終末期 老猫なら治療しない選択もある【看取りはつらい】 2021年5月20日 猫ちゃんが高齢で悪性度の高いガンなどの場合は治療しないほうが生活の質を落とさず、延命できることが多々あります。 愛猫に余命宣告をされた飼い主はパニックになり判断能力がなくなるんですよね。 でもその治療は 猫の負担になるエンジェルタイムを治療に費やしてしまう この世で最後の時間を「延命すること」だけに執着して猫を苦しめて... にゃあこ
猫の看取り 高齢猫猫看取り虹の橋 KIkIちゃんが虹の橋へいきました|自然な看取り 2021年3月15日 にゃあこKikiちゃんは飼い主や親しい人を待って虹の橋へいったんだね。飼い主孝行な猫さんでした。 Kikiちゃんの飼い主さん、何回かもお手紙を読ませてもらいました。 このようなお手紙は他の看取りについて悩んでいる人の参考にもなるし、私もこの記事が飼い主さんのお役にたてるのは大変光栄です。 イタリアからのお手紙ありがとう... にゃあこ