ワードプレス5.4バージョンに更新したよ!「PHPが最新でない」時の対処方法【エックスサーバー】

ワードプレス5.4バージョンに更新したよ!「PHPが最新でない」時の対処方法【エックスサーバー】

ワードプレスを最新バージョン5.4にしてくださいと通知がきていました。

いつもなら何も考えず更新ボタンを押すのですが最近やたらとトラブルが多い私。

でもやっぱり更新ボタンは押してみたい

怖かったけどバックアップをとってワードプレスを最新バージョンに更新してみました。

結果は大丈夫だと思いますが…

Twitterを見ると崩れることもあるようなので様子を見るほうがいいようです。

更新するとこんな画面があらわれます。

サイトヘルスステータス
にゃあこ

サイトヘルスステータスがでてきたよ。
ここにPHPが最新ではありません改善してくださいってでてた。
なになに?
こわいものなのか。
また何か消えるの。

チコちゃん

自動的にPHPとか最新になるんじゃないの?
てかそれはどこにあるの?

この記事は

  • エックスサーバーを使っている
  • ワードプレスを最新バージョン5.4にした
  • PHPが最新でないと表示されて困っている

人に読んでほしいです。

PHPを最新バージョンにするには?

  • STEP1
    エックスサーバーのサーバーパネルにログイン
    サーバーパネルにログイン
  • STEP2
    PHP.Ver切替をクリック
    PHPバージョンをクリック
  • STEP3
    ドメイン選択
    ドメイン選択
  • STEP4
    PHPバージョンの切替えを最新にする
    PHPバージョンを切替
  • STEP5
    サイトヘルス問題解決
    サイトヘルス問題解決

エックスサーバーで簡単にPHPを最新バージョンに変更できますので、ぜひ実行してみてくださいませ。

にゃあこ

バックアップを忘れずに!

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
腎臓病の猫ちゃんに優しいおやつ
ねこり
腎臓病の猫ちゃんに優しいおやつ
ねこり

Fatal error: Uncaught Error: Class "voku\helper\HtmlMin" not found in /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-content/themes/rediver/inc/Cache.php:142 Stack trace: #0 [internal function]: QB\Diver\Cache->ob_callback('<!DOCTYPE html>...', 9) #1 /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-includes/functions.php(5471): ob_end_flush() #2 /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(324): wp_ob_end_flush_all('') #3 /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters('', Array) #4 /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #5 /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-includes/load.php(1304): do_action('shutdown') #6 [internal function]: shutdown_action_hook() #7 {main} thrown in /home/iihana123/yuruttomirai.com/public_html/wp-content/themes/rediver/inc/Cache.php on line 142