猫は見た目から高齢であることはわかりません。
でも11歳をこえたらシニアの仲間入りで14歳以上は超高齢猫となります。
猫も人間のお年寄りと同じ怒りっぽくなったりすることもあるんですよ。
前のたまちゃんなんて気が短くて、すぐキレてました。
若い頃はおだやかな猫だったそうですが。
猫が高齢になると
- 認知症
- 夜鳴き
- 目が見えなくなる
- 耳が悪くなる
- 運動能力が低下
- 食欲不振もしくは過食
- トイレの失敗
- 口臭がきつくなる
- 寒がりになる
- 消化不良で吐く
- 腎臓病
いろんな病気がでてきます。
口から食べなくなったら坂道を転がるように悪くなります。
治るなら治療してあげて寿命なら逝かしてあげるのも愛情。
この記事は
高齢猫を飼っている人が食事や認知症について悩むポイントを書きました。
目次
シニアフードは何才から?
7歳前後がシニアに配慮したキャットフードの切り替えどきです。
ほとんどの猫ちゃんは腎臓病にかかります。一度壊れた腎臓は治らないので残された腎臓に負担がかからないように療法食に切り換えることになるでしょう。
ただし療法食は健康な猫ちゃんには与えないようにしてほしいのです。健康な猫ちゃんは普通のフードがいいですよ。
高齢になると便秘になったりして吐きやすくなるので消化器サポートフードを与えてあげてね。
やはり病気に配慮したフードに切り替えなければいけません。ネットではなく獣医師のアドバイスを聞くとよいですよ。
療法食を食べない子
これはリンを吸着してくれるサプリです。
ピュリナワンは他のフードより値段が安く品質も良いですよ。
多頭飼や酸化防止
餌をなるべく酸化させたくない、多頭飼いで若い猫と老猫の餌をわけたい場合。首輪のチップに反応して蓋があく便利なものが売ってますよ。
ちょっとずつ餌を食べる子にも良さげですね。
おすすめのキャットフードをご紹介しましたがスーパーに売っている「高齢猫用フード」でも問題ないです。
超高齢猫になったら好きなものを与えても寿命は変わらない
高齢になると好き嫌いが激しくなって焦ることもあると思いますが、ブランドにこだわらず猫ちゃんが美味しく食べれるフードを与えたほうが幸せに暮らせると思います。
療法食じゃないとすぐ死ぬのでは?
もう食べるのが苦痛!
無理やり食べさせようとしたので猫の負担になったことがあります。
超高齢で食欲不振になった猫ちゃんは療法食やめても、そんなに寿命はかわらないので美味しく食べてくれるほうがいいですよね。
食べないほうが猫にとって危険なんです。
猫のお口のトラブルがでていないか?
だけど15歳ぐらいになるとどうしても口内炎などお口トラブルが、ほとんどの高齢猫ちゃんにみられます。
- お口が臭い
- よだれがでる
こんな症状がでたら早めに病院にいってね
口腔内トラブルの痛さは人間が想像するより強いので食べなくなって亡くなってしまう猫ちゃんもいるぐらいです。
人間のような口内炎ではなく病気や感染症からきてる口内炎だとしたら治ることは難しいです。
治療にも限界がありますが奇跡が起きる場合もあります。
食べにくそうにしてたらフードをふやかして与えるといいですよ。
水はぬるま湯を与える
お水もぬるま湯にしてあげるとお口にしみないので飲んでくれます。
食欲のない猫ちゃんはフードをあたためる
フードもお湯でふやかしてあげると香りも強くなり食欲もすすむようです。
あと食欲のない猫ちゃんにおすすめなのが、手羽元などを圧力鍋などで煮込んだ後に出る脂。これをキャットフードにかけると食欲が増す場合があるから試してみてね。
調理するのが面倒くさい人はペット用の油を買うといいです。
それでも食べない場合は餌をすりつぶしてペースト状にしてあげるといいですが、食べないこともあります。
猫ちゃん専用介護食
猫用介護食は少ししか入ってませんが高いので、カリカリフードをペースト状にしたものが食べれなくなって最後の手段として与えるのに適してるのが「猫用介護食」だと思いますね。
まずはスーパーで一袋買って食べるかどうか確認してね。
高齢猫は少しのことで、すぐ体調を崩し食べなくなり、それが死につながることもあるので注意が必要です。
老猫の命づなエナジーチュール
食べないことは老猫にはとても危険なことなのでチュールなどを与えてあげてくださいね。我が家の老猫たちは最後に選んだのがエナジーチュールでした。
これで少し復活することもあります。
最新人気のねこり
猫の介護食についてはこちらのブログに詳しく書いています。
キャットフードに異変はないか確認!
若い猫にはなんともない事でも、風邪や下痢が高齢猫にとっては命取りです。
日本産のささみジャーキーにサルモネラ菌に汚染されていてワンちゃんや猫ちゃんに健康被害がありました。
いつも食べているおやつやエサが、あきらかに臭い場合はペットフード製造元に問い合わせて問題のあるペットフードを捨ててください。
目が見えなくなる
猫はヒゲで空気の流れを読むので目が見えなくても動けます。
若い猫でも視力は人間の十分の一ほどしかなく近親で6メートル先は見えないそうです。
なので段差のあるところに注意!ベランダの開けっ放しは転落死の危険性があるので気を付けたほうがいいですよ。
散歩したまま帰ってこなくなるという話しもよく聞きます。
目が見えなくなると
- お外で交通事故
- ベランダから落ちる
- 家がわからなくなる
お外にお散歩にいく高齢猫ちゃんは危険がいっぱいです。
猫も認知症になる
猫も長く生きると認知症になります。
- トイレの失敗
- 食べたことを忘れて何度もフードを催促
- 夜ウロウロしながら大きな声で鳴く
※甲状腺機能亢進症という病気も認知症に近い症状なのでそちら獣医師にちゃんと診断してもらってください
猫の認知症はわかりにくいけど上の行動に心当たりがあるのなら認知症を疑ったほうがいいかもしれません。
認知症は治りませんが飼い主が愛情をもって接すると改善するのですよ。
しかしイライラして猫ちゃん怒ったり叩いたりすると認知症はますます悪化します。
その理由は認知症になると嫌な記憶は強く残るので猫らも「飼い主に虐待されている」と思うせいかもしれません。
あまりにも猫ちゃんが不安定なら病院に相談して安定剤など処方してもらってね。
認知症になると猫ちゃんはもう長くないので「病気のせいなんだ」と割り切って愛猫との時間を穏やかに過ごしてください。
食べたあとにすぐフードを催促することが猫の認知症の症状に一番多いです。
我が家の亡き「たまちゃん」がテーブルのイスにちょこんと座ってご飯を待っている姿を思い出します。
食べたことを忘れているんだよね、なつかしい。
わしゃ食べとらん!
この繰り返しなんですよ!待ってる間に忘れたり、眠ってしまったりします。
シニアフードで元気に長生き!
7歳になったらシニアフードに切り替えて愛猫が少しでも長生きできることを祈りましょ。
腎臓病になって療法食に切り替えたら、寿命はやはり延びます。老猫の食事はとても大切。
高くても良いフードを与えるのが一番いいのですが、飼い主の深い愛情やふれあいも老猫の寿命を延ばすのです。
みんな長生きしてね!